SSブログ
2009フェスティバル ブログトップ
前の10件 | -

落し物のご案内 [2009フェスティバル]

会場内にいくつか落し物がありました。

江別市小動物開業獣医師会に届けられた落し物の画像をアップしておきます。
お心当たりのある方は、下記の動物病院までご連絡下さい。

RIMG3213-500.jpg
鍵、鍵穴のようなキーホルダー付き


RIMG3214-500.jpg
8MBのSDカード


RIMG3215-360.jpg
カメラのレンズカバー


RIMG3216-400.jpg
SWEET DAYSのキャップ


RIMG3217-400.jpg
茶色い帽子

RIMG3218-400.jpg
マナー袋?




獣医師会のほうでお預かりしております。
お心当たりの方は

上江別動物病院 (011)381-1221

または 

野幌南どうぶつ病院 (011)381-3321

までご連絡下さい。
トラックバック(0) 

フェスティバル無事閉幕 [2009フェスティバル]

秋晴れの雲ひとつない好天に恵まれ、2600名もの多くの方々にご来場戴き、2009動物愛護フェスティバルinえべつは無事閉幕を迎えることが出来ました。

大きな事故やトラブルもなく、閉幕できた事で、実行委員スタッフ一同胸を撫で下ろしております。

昨年の課題だった犬連れの方の食事も、酪農学園大学生協さまのご協力を戴き、屋外での軽食の販売をして頂き、改善が出来たようです。

焼きそばやクレープは昼前から長蛇の列ができるような状態。
体験会場のパラソルテーブルもお食事やご休憩に利用して頂き上手く機能したようです。

ご来場いただいた皆様も楽しんで帰っていただけたでしょうか?


ファイザー製薬様のご協力を戴き、フェスティバルについてのアンケートも採らせて頂きましたので、集計が出来次第来年の参考にさせて戴こうと思っております。


多くの皆様にご来場戴き、実行委員一同感謝しております。
ありがとうございました。<(__)>

また酪農学園大学様はじめ、ご協力戴いた多くの団体の皆様、お疲れ様でした。


今後少し時間を戴き今年度のフェスティバルについては写真も合わせまとめてご報告をさせて頂こうと思っておりますが、今回は軽く会場風景なんかを載せてみたいと思います。


開会式の様子。

開会式.JPG



ディスクドックによるデモンストレーション風景

ディスクドック.JPG



会場内の様子

会場風景.JPG



会場のあちこちで楽しい笑顔が多数見られる楽しいイベントとなりました♪


来年度も、動物愛護フェスティバルにぜひ足を運んで頂けたらと思います。
ありがとうございました。
トラックバック(0) 

2009フェスティバル総合情報(まとめ) [2009フェスティバル]

ステージ.JPG


■開催日時

   開催日 9月27日(日)
   会場  酪農学園大学ローン広場
   時間  午前10時~午後3時まで

   主催  江別市小動物開業獣医師会
   共催  酪農学園大学、石狩支庁、江別市
   後援  北海道獣医師会、さっぽろ獣医師会、江別市教育委員会

*フェスティバル当日用パンフレットはこちら

 [車(RV)]お車でのご来場も可能です。構内は警備員の誘導に従って通行下さい。

 ■イベント内容

【メイン会場デモンストレーション】 
アジリティドックによるデモンストレーション
 ディスクドックによるデモンストレーション
 セラピー犬模擬テスト
 ワンワン運動会
 愛犬のしつけ教室
 共進会入賞牛の展示

イベント詳細

<イベント時間>(クリックで拡大)

イベントスケジュール.jpg

【メイン会場テントブース】

手作りバター体験、、動物似顔絵コーナー、写真コーナー、犬のリボン・エクステ無料取り付け、犬の心肺蘇生体験、動物健康・飼育相談、セラピー犬とのふれあいコーナー、酪大研修医による健康診断、愛犬の関節炎チェック、その他、ヨーヨー釣りやミニゲームなど、など企画多数

詳細情報

テント会場ブース紹介

【体験会場】
盲導犬体験歩行
アジリティ体験コーナー
ディスク体験
モーモーヒップによる搾乳体験


【インテリジェント会場】
搾乳体験
子牛の哺乳体験
共進会牛の展示


メイン会場のテント配置はこちら
トラックバック(2) 

各会場のテント配置 [2009フェスティバル]

各会場のテントの配置も決まりました。
まだ前日の設置作業が残っておりますので、実際の配置は若干この配置と異なる場合もあるとは思いますが、ほぼこの並びで各ブースが会場に並ぶことになると思います。

以前ご紹介しました「テント会場イベント案内(最終)」とあわせて見ていただくと、何処のブースで何の団体が、何をしているのかが良く判ると思います。

ご贔屓の団体様がいる方は特にチェックして頂くと良いかもしれません(笑)


当日総合案内も兼ねます「江別市小動物開業獣医師会」ブースでも各種情報を掲示する予定ですが、ご参考にされて下さい。

今回発表するテント配置図は、まだ参加団体の方も知らない、公式ブログならではの情報ですよ♪


まずはメイン会場のブース配置図です。(クリックで拡大します)

メイン会場配置図.jpg

24張りのテントが並ぶ予定です。
各団体さまは昨年にも増し気合が入って[パンチ]おります。

今年はゲームを行うブースが多いのも一つの特徴となっております。

ぜひ全てのブースに足を運んで頂けたらと思います。


続いて体験会場のテント配置図です。(クリックで拡大します)

体験会場配置図.jpg

左端の赤い縁取りの建物が酪農学園大学生活協同組合の建物となります。
昼食はこちらをご利用下さい。
屋外でのお弁当等軽食の販売もしております。


体験会場では、観客の皆様にも、ぜひ色々な事にチャレンジして頂きたいと思います。
盲導犬体験歩行では、アイパッチをして頂き、盲導犬の誘導で歩行して頂けます。
目の見えない方を誘導する盲導犬の素晴らしい能力を体験下さい。

ドックアジリティ体験コーナー
アジリティ.JPG
メインステージでのデモンストレーションでもご披露いたしますが、ぜひあなたの愛犬もアジリティ体験してみませんか?
愛犬の隠された能力が開眼するかも!!


ディスク体験もこちらの会場でして戴けます。
愛犬と一緒に遊ぶ楽しさを知る機会になるかも知れ得ませんよ。


モーモーヒップ、モーモーベンチもこちらの会場への設置です。

開催まであと2週間を切りました。

スタッフ全員全力投球当日皆様をお待ちしております。

よろしくお願い致します。



トラックバック(0) 

デモンストレーション・イベント時間 [2009フェスティバル]

第2回全体会議.JPG

9月11日にフェスティバルの最終会議が行われ、参加団体代表の皆様にお集まり頂きフェスティバルに向け最後の調整を致しました。
未確定だったフェスティバルデモンストレーションの実施時間等も確定致しましたので、発表したいと思います。

デモンストレーションの詳しい内容はフェスティバル詳細情報<メインステージ>を参照下さい。


イベントスケジュール.jpg

          ↑   *クリックで拡大


またテント会場で行われるサブイベントについても時間枠が確定しました(上写真参照)

メイン会場江別市小動物開業獣医師会ブースではマイクロチップの普及を啓蒙する意味で、マイクロチップ挿入の実際という内容でデモンストレーションを行う予定です。
実際に犬を使ったマイクロチップ挿入の実演と、その後の手続きについてご説明したいと思います。

同じくメイン会場、米村牧場チーズ工房プラッツさまのブースでは「バター作り体験」をして頂けます。
合計で3回、各10名ずつとなりますのでご注意ください。


インテリジェント牛舎会場では子牛の哺乳体験・搾乳体験が上記のイベント時間で体験できます。
酪農学園大学ならではのこの企画。ぜひご参加ください。




当日用パンフレットも完成致しました。PDFファイル形式で掲載しておきますのでご利用ください。

2009フェスティバル・パンフレットPDF

PDFファイルの観覧には最新のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがない方は下記よりダウンロード出来ます。
Adobe Readerのダウンロード



トラックバック(1) 

牛の乳しぼり [2009フェスティバル]

02.jpg

今年度のフェスティバルの目玉の一つは牛の団体様にも参加頂くということ。

会場となる酪農学園大学さまも「ミルク大学」などを行われている学校。
ミルク大学自体も全国から多数の応募があり、参加するのは狭き門という人気のイベントです。

せっかく酪農学園大学さまを会場とし行うのであればぜひとも市民の皆様にも牛と触れ合える機会が出来れば良いな[るんるん]
という実行委員の願いに答えて頂いた形で今年の牛の参加が決まりました。

参加団体としましては酪農学園大学の農場さま、江別市酪農振興協議会のご協力を頂き、牛の搾乳体験・子牛の哺乳体験・共進会入賞牛の展示および披露を行って頂きます。

また体験会場にはモーモーヒップという搾乳を体験できるマシーンを設置し搾乳体験をして頂こうと思っています。

titi.jpg
 モーモーヒップ[グッド(上向き矢印)]

というわけで、今回は予習講座としまして(笑)搾乳方法を解説したいと思います。

実際の搾乳ではほぼ機械搾りがメインで、手で搾る手搾りは*前搾りの際に行われるだけになっているようですが・・・。


*前搾り:機械での搾乳前に手で搾乳を行い、乳頭内に残っている細菌数の高い牛乳の除去や異常乳の確認のために行う。また、前搾りには「搾乳刺激」を与えるという重要な役割もある。各分房あたりで3~4回の手搾りを行うことが奨められます。


<牛の搾乳方法・手搾り>

手搾りでは乳頭の付け根を親指と人差し指で締め付け、それから手と指全体で乳頭を締め付けて圧迫して乳を搾りだします。

具体的には下記イラストを参照下さい。

搾乳2.jpg



搾乳1.jpg


いかがですか?理解できました??

今回の予習の結果は実際の搾乳体験でご確認ください(笑)

うまく理解できなかった方も、当日は経験豊富な農場スタッフが詳しく説明して下さると思いますのでご安心ください。


近日中に搾乳体験・哺乳体験の詳細、タイムススケジュールなどもご案内したいと思いますので、ご確認ください。
トラックバック(0) 

テント会場イベント案内(最終) [2009フェスティバル]

フェスティバルの各ブースのイベント内容が決定いたしました。
各団体様が色々ご検討いただいた結果、前回ご案内の内容とかなり変更がありますので、再度掲載させて頂きます。

各団体様との打ち合わせは11日の全体会議で最後となりますので、今回ご案内する内容が最終確定のイベント内容になると思います。
今後会場のテント配置を決める作業がまだ残っておりますので、行われる会場が若干変更になる可能性はありますが、参考にされてください。

会場はメイン会場・体験会場・インテリジェント牛舎会場の3会場で行われます。

<メイン会場>

1. 北海道ボランティアドックの会 
   セラピー犬とのふれあいコーナー
   会の活動案内(パネル展示)

2. ヒロウチ愛犬学校
   しつけ相談、グッズ販売

3.  石狩支庁・北海道・愛玩動物協会
   日本愛玩動物協会による飼育相談 
   石狩支庁による動物愛護関係パネル等の展示

4.  北海道エコ・コミュニケーション専門学校
   犬のリボン・エクステ無料取り付け
   人形による犬の心肺蘇生体験

5.  リバティアイランド・Disc Dog Sapporo合同テント
   マンガ家の卵たちによる愛犬の似顔絵作成  1枚1000円(ケント紙B5サイズ)
   ACANAドッグフードのサンプリング、ディスクの販売

6. あいがん動物を守るHOKKAIDOしっぽの会
   動物愛護の啓蒙、飼い主募集の犬猫のご紹介、募金活動
   しっぽの会・MOBBYのオリジナルグッズ、写真集販売、手作り小物販売

7.  江別市小動物開業獣医師会
    総合案内、フェスティバルポスター入選作品の展示
    マイクロチップ挿入の実演

8.  アイペット
   ペット保険「うちの子」の加入促進、ペット保険についての相談受付

9.  アグロジャパン
   手指消毒剤のサンプル配布

10.  共立製薬
    避妊・去勢のDVD上映。内容に関するクイズ大会  景品あり

11 . ファイザー
    ワンちゃんと行う関節炎チェック 景品あり

12. インターベット
    ヨーヨーすくい(無料・年齢制限、子供のみ)

13. 丸善薬品・ノバルティスアニマルヘルス
    無料ダーツゲーム。フード小袋サンプル・ミニタオル等の景品あり

14. 大日本住友製薬
    玉入れ。景品あり
    Hills製品の展示、小袋サンプル配布

15. ホクヤク 
   紐引きくじ(午前・午後の2回)、サンプル配布等

16. ゼノアック
    アイムス・ユカヌバ一般食フードサンプル、スピードくじ

17. PET PHOTO STUDIO パル 
   プロカメラマンによる写真撮影  1枚1000円(A3・カレンダー付き)

18.  酪農学園大学
    研修医による無料健康診断/医療相談
    病気に関するワンポイントアドバイスのパネル展示

19.  米村牧場チーズ工房プラッツ
    バター作り体験 (先着10名 200円、じゃがいも付き)
    自家手作りチーズ、玉ねぎ、サツラク農協乳製品の販売

<体験会場>

1. 酪農学園生活協同組合
   お弁当、お焼き、焼き鳥等、軽食の屋外販売
   無料休憩コーナー

2. 北海道盲導犬協会
   盲導犬体験歩行  
   盲導犬オリジナルグッズ販売、啓発パネル展示、資料配布
   募金箱設置

3. Disc Dog Sapporo
   ディスク体験
   
4. 北海道エコ・コミュニケーション専門学校
   アジリティ体験コーナー
   
5. 動物レスキュー 幸せなしっぽ
   ペットフードについてのパネル展示

6. 酪農学園大学
   モーモーベンチ(牛の形のベンチ)
   モーモーヒップ(搾乳体験マシーン)の設置
 
芝生広場ではご自由におくつろぎ下さい♪

生協2Fの学食も営業中です。


<インテリジェント牛舎会場>

1. 酪農学園大学農場
   牛の搾乳体験
   子牛の授乳体験

2. 江別市酪農振興協議会
   共進会入賞牛の展示

今年度はテント数も多く配布予定のイベント案内では情報が記載し切れませんので、今回ご案内した内容は「江別市小動物開業獣医師会」のブースにて掲示する予定です。

掲示予定の内容をPDF形式で掲載しますので印刷して持参して頂ければよりフェスティバルが楽しめるかもしれません。

イベント案内(PDF)

PDFファイルの観覧には最新のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがない方は下記よりダウンロード出来ます。
Adobe Readerのダウンロード


トラックバック(0) 

フェスティバルポスター [2009フェスティバル]

前回の日記に書きましたとおり「2008動物愛護フェスティバルinえべつ」のポスターが完成しました。
今年度は札幌デザイナー学院さまにご協力を頂きコンペと言う形でポスターの募集を行いました。
最優秀賞1点、優秀賞2点が入選となります。

今回は入選作品の発表を行いたいと思います。

【最優秀賞】
札幌デザイナー学院 早瀬さん[ぴかぴか(新しい)]

ポスター.jpg

今回のメインイベントのディスクドックを使った素敵な作品です。
必要な情報も非常に見やすくフェスティバルの雰囲気も良く出ているのが選考の理由です。

こちらがフェスティバルの正式なポスターとなります。



続いて優秀賞2点の発表です。
ポスターとしての採用とはなりませんでしたが、この2作品も捨てがたく、かなり選考には悩みました。
今後のご活躍を期待いたします。

【優秀賞】
札幌デザイナー学院 小林さん[ぴかぴか(新しい)]

優秀2.jpg


【優秀賞】
札幌デザイナー学院 大林くん[ぴかぴか(新しい)]

優秀1.jpg


今回選考に漏れました皆様も、ご応募ありがとうございました。
各作品それぞれにフェスティバルについて色々考え作って頂いたのがひしひしと感じられ、ありがたく思いました。
こういった視点もあるんだね!
なんて感心させられる点も多数ありました。
やはり専門に勉強している方たちのセンスは素晴らしいと感じた今回の選考会でした。



ポスターも完成し、これから印刷やチラシの作成を行い、市内公共機関、学校等へのポスターの掲示をお願いする予定です。
またインターネット等のイベント情報にも掲載を依頼する予定です。

沢山の皆様にポスターを見ていただき、ご来場いただければと思います。

一応PDF形式でのポスターも掲載しておきます。
ご利用下さい。

フェスティバルポスター(PDF)




トラックバック(0) 

フェスティバル詳細情報 <メインステージ> [2009フェスティバル]

今回はフェスティバルのメインステージで行われるデモンストレーションについて詳細を記載します。

イベントは合計で6つ
ドックアジリティの実演、共進会入賞牛の展示、セラピー犬適正試験、ワンワン運動会、ディスク犬によるデモンストレーション、愛犬のしつけ教室
となります。

下記にその詳細を記載します

●ディスク犬によるデモンストレーション(Disc Dog Sapporoさま)

ディスクドックの競技は大きく分けてディスタンス系とフリースタイル系の2つの競技があります。
ディスタンス系はプレイヤーが投げたディスクをキャッチしポイントを加算し順位が決まるものです。
プレイヤーがディスクを投げる→犬が走りディスクをキャッチし→犬がディスクを咥えて持って帰って来る単純にこの繰り返しと思って良いと思います。

フリースタイル系は5枚から複数枚のディスクを使い好きな音楽を掛けて60秒間から120秒間の時間内に犬とプレイヤーが演技しそれをジャッジが採点し順位が決まる競技です。

今回はフリースタイルでのデモンストレーションをお見せしたいと思います。
後半にはフリスビー体験もして頂こうと思っております。
奮ってご参加ください。


●ドッグアジリティ実演(北海道エココミュニケーション専門学校さま)

ドッグアジリティとは、犬とハンドラーと言われる人間が、コース上に置かれたハードル、トンネル、シーソーなどの障害物を定められた時間内に、クリアしていく競技です。
今回はデモンストレーションとして障害物を越えていく犬たちを見て頂こうと思っております。
まだ未定ですが、もしかしたら訓練されたヤギを使って、アジリティならぬヤギリティを見て頂けるかも知れません。


●愛犬の徒競争(リバティアイランドさま)
25mの徒競争+オスワリです。
飼い主はスタートラインにいるスタッフにリードを付けた状態で愛犬を預け、ゴールラインに移動します。
「ready go!」の合図で、愛犬を呼びます。
ゴールラインを越えた地点で愛犬にオスワリをさせます。地面に愛犬のお尻が着いて「ゴール!」
ジャッジがタイムを計りタイムトライアルで順位を決定します。
超小型犬、小型、中型、大型、各10頭ずつを予定しています
愛犬の脱走、他犬とのトラブルを防止するため、コースは、高さ1mのネットで囲みます。

エントリー受付は当日のみです。10時からリバティさんのブースにて受け付け致します。

賞状、賞品あり


●セラピー犬適正試験(ボランティアドックの会さま)

春と秋の2回実施している「セラピー犬の適正検査」を体験してみませんか?
希望者は誰でも参加できます。先着10頭にしていますので参加希望者はNPO北海道ボランティアドッグの会ブースでの受付を行います。
「セラピー犬」とは病院や施設に一緒に訪問する犬のことで、会所属のセラピー犬になるには、適性検査を受け合格することが必要です。
セラピー犬達にのぞまれるのは「人間が大好きな犬であること」「吠えたり、飛びついたりしないなど最低限のマナーを知っている犬であること」「飼い主さんとコミュニケーションがきちんととれている犬であること」「健康で公衆衛生上問題がない犬であること」
ボランティアドッグの会ではセラピー犬適性検査要綱に基づいて適性検査を行っています。
今回はこの基準の一部を体験して頂きます。

●愛犬のしつけ教室(ヒロウチ愛犬学校さま)

市内豊幌で、犬の訓練・ドッグホテルを経営している、ヒロウチ愛犬学校さまには本年度はTVとかでよく見る「ダメ犬しつけ」みたいなものを行って頂けないかとリクエストさせていただきました。
犬を飼っていると誰でも悩むような愛犬の困った行動の矯正方法などを実演を通して教えて頂こうと思います。
長年の経験と知識をお持ちのプロの方からのご指導はきっと得るものが多いと思います。
ご期待下さい。

●共進会入賞牛の展示(江別市酪農振興協議会さま)

乳牛は高品質の牛乳をたくさん生産することを目的とし、日々遺伝的に改良が行われています。良い体型が高い能力を産むとされている事から理想体型(ツルータイプ)というものを目標に改良が進められています。
truetype.jpg

掲載した絵のような姿かたちがホルスタインの理想体型です。
この改良の進捗状況を見るために行われるのがホルスタインショウ(乳牛共進会)です。
コンテストは厳密な日本ホルスタイン登録協会の審査基準に基づいて行われます。
今回は共進会で入賞した素晴らしい牛たちを市民の皆様に見て頂こうと思っております。

02.jpg
この写真は江別市で行われたホルスタインショウの風景です。



今年のイベントは盛りだくさん
昨年は昼休みの時間が1時間ほどありましたが、今年は昼休みなしでイベントが行われる予定です。

見たいイベントが沢山。テント会場も見たいし、体験会場でも遊んでみたいし・・・。

なんて悩んで頂けるほど、今年のフェスティバルは盛りだくさんの企画満載です。


今年のもう一つの特徴はイベントは参加型が多いということでしょうか?
素晴らしいデモンストレーションを見るだけでなく、ぜひご参加頂き楽しんで頂けたら?
なんて思います。

イベントのタイムスケジュールもほぼ決定しておりますが、まだ若干調整が必要な部分もありますので決定次第
改めてご報告いたします。
トラックバック(0) 

フェスティバル詳細情報 <会場> [2009フェスティバル]

7月10日に第1回フェスティバル全体会議が開催され17団体30名を超えるフェスティバル参加企業・団体様にご参加頂き、今年度のフェスティバルについて話し合いが行われました。

まだ調整が必要なこともありますが、フェスティバルの概要がほぼ決定しましたのでご報告いたします。

kaizyo.jpg

今年度の動物愛護フェスティバルは「わんこと遊ぼう!」をテーマに上記写真のように3会場で行われることとなりました。
昨年同様メイン会場のローン広場では中央ステージで各種デモンストレーションとテント会場にてさまざまなブースが出展されます。

ことしから増設となった生協横の芝生広場は「体験会場」としまして盲導犬体験歩行やアジリティ体験コーナー、ディスク体験コーナーなど観客の皆様にも参加して頂けるイベントを行う予定です。
また前回の日記に書きました牛の形をしたベンチ「モーモーベンチ」や搾乳体験のできる機会「モーモーヒップ」もこちらに設置する予定です。
昨年の課題だった食事につきましても、今年度も引き続き生協2Fの学食の営業をして頂くのと合わせて、お弁当や軽食、おやき、焼き鳥などの屋外販売もして頂けることとなりました。
生協横に少しですがパラソルテーブルなんかも設置する予定となっておりますので、お昼の時間のんびりとくつろいで頂けたらと思っております。

ローン広場斜め向かいのインテリジェント牛舎では酪農学園大学さまにご協力頂き子牛の授乳体験や搾乳体験などをして頂けることとなりました。
また江別市酪農振興協議会さまにご協力頂き共進会入賞牛の展示なども行われる予定です。


3会場となり放送機材や人の誘導をどうするのか?という不安もありますが、更に詳細を詰め良いイベントにしていきたいと思います。


役員として運営にかかわっている人間が言うのも変ですが、今年のフェスティバルは昨年にまして楽しいイベントになりそうです。
ぜひご期待下さい。


次回の日記ではメインステージでのデモンストレーションの詳細についてご案内させて頂きます。
トラックバック(0) 
前の10件 | - 2009フェスティバル ブログトップ