SSブログ
2012フェスティバル ブログトップ
前の10件 | -

わんわん運動会 結果発表♪ [2012フェスティバル]

2011動物愛護フェスティバルinえべつ わんわん運動会.jpg


今年も大盛況だったリバティアイランドさん運営の『ワンワン運動会』の結果がアップされました。

参加された沢山の飼い主さま、愛犬の皆様お疲れ様でした(^o^)/


今年は初の団体競技『愛犬と二人三脚おたまリレー』も開催され、例年にも増し楽しい歓声と笑いに包まれた和やかな会場となりました。
今年はこの競技に参加するためわざわざ苫小牧からご来場いただいた参加者の方がおられたとか?

皆様の熱い思いがひしひしと運営役員にも伝わってきましたよ[グッド(上向き矢印)]




ワンワン運動会の結果は下記のページを是非ご覧くださいね[るんるん]
 ↓ ↓ ↓ ↓

ワンワン運動会リザルト





獣医師会でも、当日の動画を少し撮影させて頂きました。

静止画では表現できないフェスティバル当日の風景を、今後少しづつアップしていきたいと思います。
今年度のフェスティバルは終わってしまいましたが、引き続きこちらのブログにお付き合いいただけたらと思います。



トラックバック(0) 

2012動物愛護フェスティバルinえべつ無事閉幕 [2012フェスティバル]

2012フェス.jpg


9月23日、暑いくらいの秋晴れの好天のなか『2012動物愛護フェスティバルinえべつ』は無事閉幕致しました。

例年以上のたくさんの来場者を迎え、カウントできた範囲で参加者総数は4880名と昨年を遥に上回る人数を記録しました。
会場は人、人、人であふれかえり、2会場をつなぐ通路も人と犬の行列でびっしりつながる混雑ぶりでした。

そんな中、事故や大きなトラブルもなく大盛況で無事閉幕できました事は、ご協力頂きました参加団体の皆様のご尽力と、ご来場頂きました沢山の参加者の皆様のおかげと運営委員一同心から感謝しております。


特に今年は、小さな子供たちの来場が例年になく多く、会場のあちこちで嬉しいそうな笑顔や、真剣な表情で企画に取り組む子供たちの姿を多数見ることが出来ました。
小さな子供を持つ一人の親の立場からも、凄い感動を覚えた今回のフェスティバルでした。
子供たちに夢を与えてあげることのできる、そんな企画が来年もできたら?
なんて強く感じました。



エベチュン.jpg
暑いくらいの日差しの中、えべチュンも頑張ってくれました[ハートたち(複数ハート)]




次年度への課題と致しましては駐車場をどうしていくのか?
というのが大きな問題と感じております。

昨年度も駐車場が飽和し、学園内の道路への路上駐車で何とか対応していましたが、今年度は開始1時間で既に駐車場は満杯[あせあせ(飛び散る汗)]
その後緊急用に予定していました白樺並木や会場周辺道路への駐車で対応しましたが、そちらもあっという間に埋まってしまい12号線まで交通渋滞が続き、バスの運行にも影響が出る事態が一時見られました。

急遽大学と協議の上、会場から少し遠方にはなりますが、大学の動物病院の駐車場、農道への路上駐車と誘導を拡大しましたが、そちらもほぼ飽和の状況が一時見られました。

これ以上車が増えると駐車スペースの面からも駐車はほぼ不可能。
今後、入場制限や駐車待ちが必要になるかもしれません[もうやだ~(悲しい顔)]

他の大きなイベントでは公共交通機関でのご来場を呼び掛ける事も出来るのですが、犬連れがメインのイベント、なかなか難しいですね・・・。
今後の検討課題です。




当会、江別市小動物開業獣医師会のイベントはこれで終了ですが、多くの参加団体の皆様は、まだまだこれからも9月30日の札幌の動物愛護フェスティバルや秋のオープンキャンパスなど様々なイベントで大忙しだとは思います。
ご苦労様です。

こちらをご覧の皆様も、参加団体様のイベントに是非とも足を運んでいただけたらと思います。
宜しくお願い致しま~す。[グッド(上向き矢印)]
皆様のイベントの大成功を心よりお祈り申し上げます。

またご来場いただきました、沢山の観客の皆様本当にありがとうございました。
楽しんで戴けましたでしょうか?

来年も『動物愛護フェスティバルinえべつ』をよろしくお願い致します。m(__)m




トラックバック(0) 

フェス当日の詳細情報と当日用パンフレット [2012フェスティバル]

ついに今週末の開催を待つばかりの日程となってまいりました2012動物愛護フェスティバルinえべつ。

今年度のタイムスケジュール、テント配置等が決定いたしましたのでご報告いたします。

2012フェス小冊子2-3(0904).jpg


今年度もローン広場の第1会場と、生協横の第2会場の2会場にてイベントが行われます。

デモンストレーションにつきましてもメイン会場だけでなく、第2会場でも執り行われます。

学食も臨時営業されますので、ご利用ください。(午後2時まで)


フェスティバルの当日用パンフレットは下記よりダウンロードできます。
印刷しご利用ください。

2012当日用パンフレットpdf


PDFファイルの観覧にはadobe readerが必要です。
下記よりダウンロードください。
adobe readerのダウンロード







各会場のテント配置は下記画像の通り

2012フェスティバル小冊子原稿6-7.jpg





各テントブースのイベント詳細です。各団体のテント位置は上のテント配置図の番号を参照下さい。

2012フェスティバル小冊子原稿8-9.jpg




メインイベントの開催スケジュールと例年お問い合わせの多い体験型イベントの受付時間は下記の通りとなります。


2012フェスティバル小冊子原稿4-5.jpg


フェス開催までラストスパート!

役員・スタッフ一同運営準備を頑張っております。

ぜひ9月23日は酪農学園大学に遊びに来てください[るんるん]
トラックバック(0) 

その他テーマ企画 [2012フェスティバル]

どうぶつふれあい広場の残りの企画をご紹介します。

“ 牛の赤ちゃん大集合 ”

 牛は牛乳(お乳)を搾るための牛(搾乳牛)と,牛肉(お肉)になる牛(肉牛)の二つに分類することができます。今日は,酪農学園大学で飼われている牛乳(お乳)を搾るための牛(搾乳牛)のホルスタイン種とジャージ種の赤ちゃん牛が集合していますので,どうぞご覧下さい。

 哺乳体験  1回目 受付 10時30分~11時(20名 先着順)
           実施 11時

         2回目 受付 12時30分~13時(20名 先着順)
           実施 13時

IMG_0341.jpg


“ ポニーの乗馬体験”

昨年同様、酪農学園大学馬術部様には「ポニーの乗馬体験」をして頂きます。

画像は昨年の乗馬体験風景

IMGP0299.JPG


IMGP0288.JPG


“ セラピー犬とのふれあい体験”

ボランティアドックの会さんのテントブースでは「セラピー犬とのふれあい体験」も行われます。

27520144.v1343373312.jpg

写真は2010年のふれあい風景





“盲導犬体験歩行の様子”


目の見えない方の気持ちを理解して頂くため、アイマスクをした形で盲導犬の誘導が体験できます。

m_E4BD93E9A893E6ADA9E8A18C.jpg

今年は犬以外に牛に馬に羊にアヒル、ハムスターまで!!

色々な動物と触れ合って下さい(笑)
トラックバック(0) 

移動ふれあい動物園 [2012フェスティバル]

テーマ企画第2弾は北海道エコ・動物自然専門学校様の『移動ふれあい動物園』です。

北海道エコ・動物自然専門学校さまでは広く動物と親しんでもらうイベントとして「移動動物園」を実施。学生が中心となって企画運営しています。
下記の動画は、由仁町にある「ゆにガーデン」で行われた移動動物園の風景




今回は当フェスティバルでも『移動ふれ合い動物園』を行って頂けることとなりました。

エコさんからのご案内です。

・移動ふれあい動物園では、ペットとしても人気のうさぎ・モルモットをはじめ、昔から人の身近な存在として馴染みのあるニワトリやアヒルもやって来ます。また、体長約60cm・体重約40kgの大型のリクガメ、「ケヅメリクガメ」も登場します。ぜひ親子でご参加ください。


P1150107-thumb-250x187-6518.jpg


P1150109-thumb-250x187-6520.jpg

P1150104-thumb-300x225-6522.jpg

トラックバック(0) 

羊とのふれあい体験 [2012フェスティバル]

今年度は「どうぶつふれあい広場2012”」をテーマに開催します。

 例年、動物愛護フェスティバルは犬が主役のように思われがちですが、動物に触れ合い共に生きる仲間として優しい気持ちを育み、動物の命を大切にする社会の形成の一助になればとの願いから、各種動物との”ふれあい“をテーマに企画しました。 

【 テーマに関連するブース 】
 ○ 移動ふれあい動物園(うさぎ、モルモット、アヒルなど) (北海道エコ・動物自然専門学校)
 ○ セラピー犬ふれあいコーナー (北海道ボランティアドッグの会)
 ○ 盲導犬とのふれあい、体験歩行 (公益財団法人 北海道盲導犬協会 )
 ○ ポニー乗馬体験( 酪農学園大学馬術部 )
 ○ 子牛哺乳体験・牛の赤ちゃん大集合( 酪農学園大学農場 )  
 ○ 羊とのふれあいコーナー( 酪農学園大中小家畜研究会)


羊や子牛、ウサギなど、いつものフェスとは違った動物達が活躍する予定です。


まず第1弾として今回は酪農学園大学の学生サークル「中小家畜研究会」さんの「羊とのふれあい体験」をご紹介します。

無題.jpg

『羊とのふれあい体験』



こんにちは。中小家畜研究会です。
私達は羊のふれあい体験を行っています。
ふわふわで人なつっこい羊なので小さいお子
さんからお年寄りまでどんな人でもふれあう
ことができますよ。
羊の愛らしい表情やふわふわの毛に癒やされ
てみませんか?
皆さんのお越しを羊と共にお待ちしておりま
す。

中小家畜研究会





shira031.jpg

普段あまり触れる機会のない羊とのふれあいを通してふわふわとした羊毛の感触
羊ならではの外見や仕草に関する不思議
いつも食材として食べている家畜に対する理解
などを多くの人に感じてもらうきっかけになればと思います。

トラックバック(0) 

ワンワン運動会、愛犬と二人三脚おたまリレーエントリー受付方法 [2012フェスティバル]

リバティアイランド様から「ワンワン運動会」のエントリー受付方法について掲載してほしいとのご依頼がありましたので記載します。

人気イベントのため毎年大混雑。そのため今年度は下記のサイトにてインターネットで事前受付をされることになったそうです。
↓ ↓ ↓ ↓
ワンワン運動会エントリー受付


wanwan.jpg


<上記サイトより転載>

今年もわんわん運動会のシーズンがやってまいりました!
毎年恒例のわんちゃんの25m徒競走!弊社(リバティアイランド)と動物専門学校のボランティアさんが担当致します。
 年々ご参加いただくわんちゃんも増えてきまして、弊社で頂いた時間枠内に収まりきらず、やむを得ずエントリーを締め切りさせて頂くことも有り、たくさんの方にご迷惑をお掛けしておりました。

今年は、例年の反省も踏まえ、インターネット(PC及び携帯)にて事前にエントリーお申込みを頂き、当日は潤滑に競技を進められるよう取組んでまいります。

もちろん、当日のエントリーもお受けいたしますが、予め整理券を配布させて頂き、エントリー受付開始時間に窓口へお越しいただくという運びになろうかと思います。

また、今年は団体戦の競技を企画させて頂きました。題して愛犬と二人三脚おたまリレー♪どうです?
ワクワクする名前でしょう?
お散歩仲間や、同じ犬種のサークルなど、3頭で1チームの構成で、トーナメントにてリレーを行います。
エントリー数によってトーナメントを構成しますので、2~3回戦目で決勝戦に進めるよう配分させて頂きたいと思います。

ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。[電話]011-391-7015 担当 ウドウ



競技.jpg
トラックバック(0) 

今年度のイベントのご紹介 [2012フェスティバル]

今年度のフェスティバル参加団体の企画がほぼ確定しましたのでご報告します。

今年度のフェスティバルは「どうぶつふれあい広場2012」と題しまして色々な動物とのふれあいをテーマに開催します。

 動物愛護フェスティバルは犬が主役のように思われがちですが、動物に触れ合い共に生きる仲間として優しい気持ちを育み、動物の命を大切にする社会の形成の一助になればとの願いから、各種動物との”ふれあい“をテーマに企画しました。 

【 テーマに関連するブース 】
 ○ 移動ふれあい動物園(うさぎ、モルモット、アヒルなど) (北海道エコ・動物自然専門学校)
 ○ セラピー犬ふれあいコーナー (北海道ボランティアドッグの会)
 ○ 盲導犬とのふれあい、体験歩行 (公益財団法人 北海道盲導犬協会 )
 ○ ポニー乗馬体験( 酪農学園大学馬術部 )
 ○ 子牛哺乳体験・牛の赤ちゃん大集合( 酪農学園大学農場 )  
 ○ 羊とのふれあいコーナー( 酪農学園大中小家畜研究会)

デモンストレーション会場での各種イベントは

【 メインイベント内容 】
○ ワンワン運動会(リバティ・アイランド)
○ ディスクドッグによるデモンストレーション(DiscDogSapporo)
○ ドッグダンス(札幌ワンズ)
○ セラピー犬適性模擬テスト(北海道ボランティアドッグの会)
○ 犬のファッションショー( 獣医保健看護学類 )
○ ゲーム大会( 獣医保健看護学類 )
○ ドッグアジリティーの実演(北海道エコ・動物自然専門学校)
○ 犬の服従訓練( ヒロウチ愛犬学校 )

【 サブイベント内容 】
 ○ マイクロチップ装着実演・実施(江別市小動物開業獣医師会)
 ○ クイズ大会(獣医保健看護学類)
 ○ 鷹のフリーフライト
 ○ バター作り体験(米村牧場チーズ工房プラッツ)



テント会場のイベント内容

1) 江別市小動物開業獣医師会(総合案内、マイクロチップ普及啓発、装着、)
2) 酪農学園大学附属動物病院(研修医による伴侶動物健康相談、ポスター掲示、獣医さん体験 )
3) 酪農学園大学獣医学群獣医保健看護学類 
     (Wanちゃんお預かり・ファッションショー ゲーム大会 ドッグカフェ 犬用おやつ販売 モーモーベンチ など )
4) 酪農学園大学農場 ( 牛の赤ちゃん大集合! 子牛の哺乳体験  )
5) 石狩振興局/公益社団法人日本愛玩動物協会北海道支部 (ポスター展示・パンフレット配布 飼育相談)
6) 北海道江別保健所(保健所から譲渡された犬猫の写真展 迷い犬猫防止啓発展示)
7) ㈱リバティアイランド( ワンワン運動会・ワンちゃん似顔絵ブース )
8) NPO法人北海道ボランティアドッグの会(セラピー犬模擬適性検査・セラピー犬ふれあいコーナー)
9) あいがん動物を守るHOKKAIDOしっぽの会(啓発パネル展示、グッズ販売 マイクロチップ装着協力 )
10) 札幌ワンズ (ドッグダンスショー、ドッグダンスミニ体験 、写真パネル展示、手作りしつけエプロン販売)
11) 公益財団法人 北海道盲導犬協会(盲導犬とのふれあい、体験歩行、チャリティグッズ販売)
12) DiscDogSapporo(Disc Dogデモ・体験)
13) ヒロウチ愛犬学校( 服従訓練など )
14) 米村牧場チーズ工房プラッツ(バター作り体験、乳製品試食販売)
15) 酪農学園大学馬術部 ( ポニー乗馬体験 )
16) どうぶつボランティア幸せなしっぽ( 動物福祉に関するパネル展 、テントでの犬の預かり )
17) MPアグロ㈱( サンプル配布 )
18) ㈱アグロジャパン( 手指消毒剤サンプル配布 )
19) ㈱インターベット( ストラックアウト )
20) 共立製薬㈱( 疼痛・心臓病予防・治療・避妊去勢についてのPR )
21) ZENOAQ日本全薬工業㈱( ワンちゃんネコちゃん足裏すっきりデモ、 P&Gフードサンプル )
22) DSファーマアニマルヘルス㈱ (ヒルズのフードサンプル提供、オーナー様向け啓蒙 )
23) ノバルティスアニマルヘルス㈱ (フードサンプル提供 )  
24) ㈱ビルバックジャパン(デンタルホームケア啓発、製品展示、説明 )
25) ファイザー㈱ (関節炎チェック)
26) フジタ製薬㈱( サンプル・グッズ提供 )
27) Meiji Seika ファルマ(株)( 景品提供 )
28) 小田島商事㈱(当日不参加、前日準備後のおやつ・ドリンク提供)
29) 北海道エコ・動物自然専門学校
     ( 移動ふれあい動物園 うさぎ モルモット アヒルなど、ドッグアジリティー、鷹のフリーフライト )
30) 学校法人高橋学園エス・ワン動物専門学校(犬のおやつ作り )
31) 札幌スクールオブビジネス(爪切り、肛門腺処置、足裏カット)
32) 学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 ( リボン、おもちゃ作り )
33) 吉田学園動物看護専門学校(つめ切り、つめ切り方法のレクチャー 心音聴診体験 )  
34) 愛犬美容看護専門学校( リボン作り体験 )
35) アニコム損害保険㈱( ダーツ パンフ バンソウコウの配布 )
36) とわの森三愛高校(EBE-1準優勝“オニコロ”販売 )
37) 特別参加 "えべチュン“  えべチュン練り歩き&グッズ販売 
38) 中小家畜研究会(羊とのふれあい体験)

まだ日時があるので若干の変更はあるかもしれませんが、現在の時点で確定している内容を掲載させて頂きました。

今後も順次情報を発信していきます。
こちらのページを是非ご覧ください。
トラックバック(0) 

ワンワン運動会のご案内 [2012フェスティバル]

リバティアイランドさんの人気イベント、ワンワン運動会の今年の詳細が発表になりました。
リバティさんのブログより許可を頂き転載しております。




今年の「動物愛護フェスティバルin江別」のご案内をさせてください。

日時は9月23日日曜日。10時~15時。

場所はいつもの場所。酪農学園大学のローン広場です!


私達、リバティアイランドは、恒例のワンワン運動会を行います(参加費用は無料です)

時間は第二会場でお昼からの予定です。

まずは、ドギーダッシュ♪

「パパママ目指してヨーイドン!オスワリできたらゴールだよ!」

o0600041912089618441.jpg

(赤いラインはフェンスです)

① スタート地点のスタッフに愛犬を預けます

② 飼い主さんは、ゴールへ移動します

③ 「ready~go!!」の合図で一生懸命愛犬を呼び寄せます

④ ゴールラインより内側で愛犬にオスワリをさせます

⑤ オスワリできた時点でゴール!!

 タイムで順位を競います。


毎年、開場と同時に長~い列ができ、あっと言う間に定員に達してしまいます(嬉泣)

今年は、事前ウェブ申し込み枠を設け、当日エントリーは整理券を配布することにしました。

詳しくは、後日、ご案内致します。


それと、もうひとつ!

愛護フェス江別初の団体戦♪

「愛犬と二人三脚、おたまリレー」

事前申し込み限定ですが…

お友達や兄弟犬やファミリーなどで3頭とハンドラー3人集まれば参加申し込みできます!
3組で1チームです。
 
そこで。今のところ(?!)のルールですが…

① 飼い主さんは片手に愛犬のリードを持ちながら、もう片方の手にボールを載せたお玉を持ちます。

② 1組25m走です。愛犬が引っ張らないようにリードに飼い主の足が絡まないように気を配りながら…お玉のボールが落ちないように走ります。

③ バトンの替わりは、愛犬の首に巻くバンダナです。バンダナを早く外して渡し、次の人も早く上手に愛犬にバンダナを付けましょう。

④ 3人目はアンカーです!アンカーの飼い主さんはあらかじめバンダナと同じ色のたすきを掛けます。

⑤ アンカーがゴールライン内で愛犬をオスワリさせてゴール!!

⑥ AコースとBコースの一番早かったチームが優勝決定戦に進みます。


いかがでしょう?楽しそうだと思いませんか?!

同胎ワンやブログの友達など…愛護フェスで会う約束をする方が多いと聞きました。

「自分だったら、こんなゲームにみんなで参加できたらきっと良い思い出になるだろうなぁ」
と思って企画しちゃいました。

こちらも決まり次第ご案内致します。事前申し込みサイトを作成中です。


今年もたくさんの方と可愛いワンちゃんと出会えるのを楽しみにしております!


トラックバック(0) 

ポスター完成 [2012フェスティバル]

今年度の「動物愛護フェスティバルinえべつ」のポスターが完成しました♪

例年通り北海道出身の作家さん 松田 奈那子 (まつだ ななこ)さんの作品となります。

作者さんのHPは↓

NANAKO MATSUDA WEBSITE


フェス2012ポスター.jpg


絵/松田奈那子、デザイン/山口匠



一目で松田さんの作品と分かる独特のタッチと世界観。
今年は輝く太陽がアクセントのとても素敵な作品が出来上がりました。
(ちょっとエラそうですね^^;スミマセン)

松田さまには2010年から当会のフェスティバルのポスター作製をして頂いているのですが、当初は大学の学生さんという事でしたが、今やすっかりプロの作家さんになってしまい、引き続きお引き受け戴いて良いのか?
とちょっと恐縮しております。

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m


今後印刷作業が完了次第、江別市内の公共施設・動物病院に貼りだす予定です。
皆様に見て頂けるのもあと少しです[わーい(嬉しい顔)]

今年も動物愛護フェスティバルinえべつをよろしくお願いいたします。

トラックバック(0) 
前の10件 | - 2012フェスティバル ブログトップ