SSブログ
2014フェスティバル ブログトップ
- | 次の10件

人と海鳥とネコの共生を目指して”ノネコ対策を中心としたパネル展” [2014フェスティバル]

天売島.JPG



天売島の猫対策

日本海に浮かぶ周囲約12kmの天売島は、100万羽の海鳥が飛来する世界的にも貴重な海鳥の楽園です。


しかし、天売島では近年、野良ネコ、野ネコが増加し海鳥を捕食するなどの問題が生じており、早急に対策を講じなければ海鳥をはじめとする天売島の生態系に深刻な影響が起こることが懸念されています。


そのため、羽幌町役場と環境省羽幌自然保護官事務所は「人と海鳥とネコの共生」を目指し、天売島のネコ対策を実施していくことにしました。平成23年度には「天売島ネコ飼育条例」を制定し、飼い猫の登録・不妊去勢・屋内飼育の奨励を行ったほか、シンポジウムの実施・馴化試験などの取り組みを行いました。


平成26年度からは200~300頭と推定される野ネコ・野良ネコの捕獲作業を行い、捕獲したネコの馴化作業を行い新たな飼い主探しを随時行っていく活動を進めています。


今回は人と海鳥とネコの共生を目指して”ノネコ対策を中心としたパネル展”と題して羽幌町役場町民課がオロロン鳥保護のために行っている野ネコ対策をパネル展の形でご紹介します。

ぜひ足をお運びください。


トラックバック(0) 

今年度のテーマについて [2014フェスティバル]

テーマ.jpg



我々の暮らす北海道は、豊かな自然環境に恵まれ、多くの野生動物が生息しています。我ら道民は沢山の自然の恵みを享受してまいりました。

しかし、近年の環境の変化や人とのかかわりにより多くの問題が発生しています。



エゾシカによる森林破壊や農業被害、市街地へのヒグマの出没、オロロン鳥などの絶滅の危機など人と野生動物の関係による問題も多数あります。



またアライグマの農業被害などが有名ですが、北海道内に生息する外来生物は、現在その数を拡大させ、人の暮らし、農林水産業、生態系に大きな影響を与えています。

中には我々がペットとして持ち込んだ事が原因の生物もいます。
外来生物の問題とどう取り組んでゆけばよいのか、有効な対策が進まず誰もが悩んでいます。
身近な問題として私たち一人一人が真剣に考えていかないといけませんね。




北海道の豊かな自然を未来の子どもたちに残すためにも、生態系を守るためにも私たちは人と自然、野生動物との関わり方を考えていかないといけません。




今回の「動物愛護フェスティバルinえべつ」では「ともに生きる」をテーマに

■人と海鳥とネコの共生を目指して”ノネコ対策を中心としたパネル展”

■「外来種問題普及啓発パネル」の展示


の2つを企画しています。
環境省北海道地方環境事務所さま、羽幌町役場町民課さまにご協力頂き質問等もお受けできると思います。



いつもの動物愛護フェスティバルとはちょっと題材が違いますが、フェスのこの機会に皆様にこれらの問題を、ふと考えて頂けたらと思います。

詳細はまた次回に


トラックバック(0) 

ポスター完成! [2014フェスティバル]

2014poster.jpg




今年度の『動物愛護フェスティバルinえべつ』のポスターが完成いたしました。


例年通り北海道出身の作家さん 松田 奈那子 (まつだ ななこ)さん作成のポスターとなります。
NANAKO MATSUDA WEBSITE

今年度のテーマ「ともに生きる」表現し、シカやヤギ、オロロン鳥など、色々な動物達が輪を作り皆で支えあっている。
そんな感じの素敵なポスターです。


現在印刷作業も終了し、来週中には市内各所・動物病院への配布が完了し、皆様のお目に触れる機会も増えるかと思います。



今年は残念ながらリバティアイランドさんの「ワンワン運動会」と北海道エコ・動物自然専門学校さまの「ドックアジリティの実演」がご事情によりお休みとなってしまいました。
他の企画はほぼ例年通りとなっております。


今年も「動物愛護フェスティバルinえべつ」をよろしくお願い致します。



トラックバック(0) 

今年度の参加団体と企画 [2014フェスティバル]

10257405_569590066491133_2701891705528177380_n.jpg













今年度のテーマ  “ともに生きる” について
 今年度は犬猫だけでなく私たちの住む北海道に生息する野生動物や自然環境と人とのかかわりについて考えてみたいと思います。


今年度の参加団体と企画は下記のとおりとなっています。

【 H26.イベント内容  】 

1)江別市小動物開業獣医師会(総合案内、マイクロチップ普及啓発、装着、)
2)酪農学園大学附属動物病院(研修医による伴侶動物健康相談、獣医さん体験 )
3)酪農学園大学獣医学群獣医保健看護学類 
   (Wanちゃんお預かり・愛犬自慢コンテスト、クイズ大会 犬用おやつ販売 など)
4)酪農学園大学農場 (牛の赤ちゃん大集合! エサやり体験 )
5)とわの森三愛高校(オニコロ販売、野菜販売)
6)北海道石狩振興局(飼育相談、ポスター展示、パンフレット配布)
7)公益社団法人日本愛玩動物協会北海道支部 (飼育相談・ミニゲーム 待てが出来るかな?)
8)江別保健所(マイクロチップ判別実演 譲渡犬・猫の写真展示など)
9)NPO法人北海道ボランティアドッグの会 
   (セラピー犬模擬適性検査・セラピー犬ふれあいコーナー、パネル展示など)
10) 認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会 
   (動物愛護パネル展示、グッズ販売 マイクロチップ装着協力 )
11) Disc Dog Sapporo(Disc Dogデモ及び1ポイントアドバイス、ルアーコーシングの体験走行)
12) ㈱リバティアイランド (どうぶつ似顔絵ブース )
13) ヒロウチ愛犬学校(無料しつけ相談、玩具・おやつ販売 パネル写真展示 )
14) 米村牧場チーズ工房プラッツ(バター作り体験、乳製品等試食販売)
15) ㈱インターベット( ストラックアウト )
16) MPアグロ㈱( サンプル配布・ノバルティスと合同 )
17) 共立製薬㈱( 不妊去勢のすすめ DVD放映 フードサンプル提供 )
18) ZENOAQ日本全薬工業㈱( 秋マダニの予防啓蒙)
19) ノバルティスアニマルヘルス㈱ (MPアグロと共同でフードサンプル提供 )  
20) ㈱ビルバックジャパン(デンタルホームケア啓発 )
21) 学校法人高橋学園エス・ワン動物専門学校 (犬のファッションショーⅠ部:学生作品Ⅱ部:一般参加
   つめ切り、耳掃除、肛門腺絞り、リボン付け )
22) 札幌スクールオブビジネス(つめ切り、肛門腺処置、バリカン、耳掃除、リボン付け) 
23) 北海道エコ・動物自然専門学校(リボン付け、犬の体重測定 )
24) 吉田学園動物看護専門学校( つめ切り ) 
25) 学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 ( リボン、おもちゃ作り )
26) アニコム損害保険㈱( ペット保険案内 )
27) スタジオWan&札幌ワンズ(ドッグダンスショー、写真パネル展示、チラシ配布 )
28) どうぶつボランティア幸せなしっぽ(テントでの犬の預かり )
29) 酪農学園大学馬術部 ( ポニー乗馬体験、餌やり、蹄鉄、グッズ販売 )
30) 中小家畜研究会(羊とのふれあいコーナー)
31) NP0法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道・ニャン友ネットワーク
   (猫とのふれあい、啓蒙イベント、グッズ販売)    
32)DSファーマアニマルヘルス㈱(お子様向け工作教室)
33) De.light(来場者の写真撮影・販売)  
34)北海道札幌国際情報高等学校吹奏楽部 ダンプレのデモンストレーション
35)羽幌町役場町民課(人と海鳥とネコの共生を目指して”ノネコ対策を中心としたパネル展”)
36)北海道地方環境事務所(外来種問題普及啓発パネルの展示)
特別参加 "えべチュン“  えべチュン練り歩き 


【 動物とのふれあいブース 】
 ○ セラピー犬ふれあいコーナー (北海道ボランティアドッグの会)
○ ポニー乗馬体験 (酪農学園大学馬術部)
○ 子牛エサやり体験・牛の赤ちゃん大集合 (酪農学園大学農場)  
○ 羊とのふれあいコーナー (酪農学園大学中小家畜研究会)
○ 子猫とのふれあいコーナー (ツキネコ北海道・ニャン友ネットワーク)


【 メインイベント内容 】  
○ ディスクドッグによるデモンストレーション(DiscDogSapporo)
○ ドッグダンス(札幌ワンズ)
○ セラピー犬適性模擬テスト(北海道ボランティアドッグの会)
○ 犬のファッションショー( エス・ワンどうぶつ専門学校)
○ 愛犬自慢コンテスト(獣医保健看護学類 )
○ クイズ大会( 獣医保健看護学類 )
○ ダンプレ(札幌国際情報高校吹奏楽部)

【 サブイベント内容 】
 ○ マイクロチップ装着実演・実施(江別市小動物開業獣医師会)
 ○ バター作り体験(米村牧場チーズ工房プラッツ)


現在までの参加予定団体と企画一覧になります。
イベントまで日にちもありますので、企画の変更、新規参加団体の追加等もあるかと思います。

今年も楽しい企画がいっぱい。
2014動物愛護フェスティバルinえべつをよろしくお願い致します。

赤字 : 新規参加団体

トラックバック(0) 

今年度の参加団体確定 [2014フェスティバル]

暦は7月を迎え、ようやく北海道も初夏の訪れを迎えました。
フェスティバルの参加団体もほぼ確定し、今年度の概要が見えてまいりました。

今回は今年度の参加団体を掲載したいと思います。



2014動物愛護フェステイバル in えべつ 実施概要

日 時 : 2014年9月21日(日)10:00~15:00 雨天決行 入場無料 
会 場 : 酪農学園大学ローン(第一会場 第二会場)  ペットの参加可
主 催 : 江別市小動物開業獣医師会  酪農学園大学
共 催 : 江別市 北海道石狩振興局  

テーマ : 2014動物愛護フェステイバル in えべつ  ~ともに生きる~ 


後援・協力企業、団体 :
公益社団法人北海道獣医師会 さっぽろ獣医師会 江別市教育委員会 石狩振興局江別保健所NPO法人北海道ボランティアドッグの会 北海道エコ動物自然専門学校 Disc Dog Sapporo スタジオWan&札幌ワンズ 公益社団法人日本愛玩動物協会北海道支部 ヒロウチ愛犬学校 (株)リバティアイランド 認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会 NPO法人猫と人を繋ぐツキネコ北海道 ニャン友ネットワーク 米村牧場チーズ工房プラッツ 共立製薬(株) MPアグロ(株) ㈱インターベット ゼノアック日本全薬工業(株) DSファーマアニマルヘルス(株) ノバルティス・アニマルヘルス(株) フジタ製薬㈱ ㈱ビルバック・ジャパン 専門学校札幌スクールオブビジネス 吉田学園動物看護専門学校  学校法人高橋学園エス・ワン動物専門学校  学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校  アニコム損害保険㈱ どうぶつボランティア幸せなしっぽ 酪農学園大学馬術部 酪農学園大学中小家畜研究会  とわの森三愛高校 札幌マンガ・アニメ学院 北海道札幌国際情報高等学校吹奏楽部 De.light  ロイヤルカナンジャポン プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(株)  小田島商事(株) ホクヤク(株) (株)アグロジャパン Meiji Seika ファルマ(株) 酪農学園生協  北海道地方環境事務所野生生物課 羽幌町役場町民課 (有)新札幌警備保障(順不同)

いくつか新規参加団体がございます。
現在参加交渉中の団体もございますので、確定いたしましたらまた発表したいと思います。

次回は各参加団体のイベント内容を掲載する予定です。



トラックバック(0) 

2014動物愛護フェスティバルinえべつ開催日程 [2014フェスティバル]

■2014動物愛護フェスティバルinえべつ開催予定

新年度を迎え、本年度の事業計画が決まってまいりました。
江別市小動物開業獣医師会主催の動物愛護フェスティバルinえべつの今年度の開催日程が決まりましたのでご報告いたします。


「2014動物愛護フェスティバルinえべつ」
 日時 : 平成26年9月21日(日)
 時間 : 10:00~15:00
 場所 : 酪農学園大学ローン広場
         雨天決行 入場無料
 主催 : 江別市小動物開業獣医師会 酪農学園大学
 共催 : 江別市 石狩振興局 
 後援 : さっぽろ獣医師会 北海道獣医師会 江別市教育委員会


現在参加団体への依頼文の発送と今年度の企画内容の確認
新企画の検討などを行っています。
また詳細が決定次第こちらのブログでご報告させて頂きたいと思います。



今年度もフェスティバル公式ブログを、よろしくお願いいたします。
トラックバック(0) 
- | 次の10件 2014フェスティバル ブログトップ