SSブログ
2016フェスティバル ブログトップ
- | 次の10件

テーマ企画2 クレートトレーニングと人と犬の救命処置 [2016フェスティバル]

2回目は酪農学園大学 獣医保健看護学類さまの企画をご紹介します。



■人と犬の救命初期対応トレーニング


ヒト・犬の救命処置:災害時に関わらず、人が倒れていた場合に何か手助けをしてあげたいと思うものですが、普段から練習をしておかないといざという時にできないものです。

今回は、皆さんが一度は練習したことのあるCPRつまり心肺蘇生法を練習します。
大切なのは体で覚えることです。

みんなで楽しくやってみましょう。
それから、犬も同じように救命救急が必要な場合があります。犬のCPRも練習してみましょう。


心肺蘇生.JPG





■クレートトレーニング

クレートトレーニング:地震などの災害時、大切な家族であるペットと一緒に避難するためには、移動用のクレートを持っていると大変便利です。

しかし、いざというときに使えなければ意味がありません。
特にわんちゃんがクレートに入ることを嫌がらないようにトレーニングしておくことが大切です。

今回はそのトレーニング法を楽しく練習してみたいと思います。


Scan10001.JPG






トラックバック(0) 

災害対策のテーマ企画1  災害救助犬のデモンストレーション [2016フェスティバル]

今年度は「いざというときに~ペットの災害対策~」をメインテーマにフェスティバルを実施します。

災害対策のメインイベントとしては以下の企画を実施します。

○ 災害救助犬の実演(ヒロウチ愛犬学校)
○ 人と犬の救命初期対応トレーニング
○ クレートトレーニンング(酪農学園大獣医保健看護学類)
○ ペット用の防災グッズ展示・パンフ配布 (江別市小動物開業獣医師会)
○ マイクロチップ普及啓発・装着実演 (江別市小動物開業獣医師会) 


今回は3回に分けてイベントの内容を少しだけご紹介します。




■災害救助犬の実演(ヒロウチ愛犬学校)


今回は、家屋が崩壊したガレキの中に、埋もれてしまった人がいることを想定して、災害救助犬のデモンストレーションをおこないます。

姿が見えない、そして、どこに救助者がいるかもわからない、絶体絶命の状況で救助犬が大活躍します。

犬だけが感じ取ることができる、においを頼りに、より早く発見し、助け出す。

そんな救助作業の様子をご覧下さい。


<訓練の様子>

IMG_20160707_0001.jpg




IMG_20160707_0006.jpg


     臭いを頼りに救助者を見つけたようです。


IMG_20160707_0009.jpg



     犬の指示した場所を掘り起し、救助を行います。




救助犬の訓練の様子はなかなか見る機会がございません。
ぜひ、ご覧になって下さい。




トラックバック(0) 

今年もあのダンプレがやってきます!! [2016フェスティバル]

13903405_1388277687854780_6974399582549691780_n.jpg




今年も札幌国際情報高等学校 SITバンドのダンプレがもやってきます。

昨年は昼からの突然の雷雨で、コンディションの悪い中をあきらめずに待機頂き素晴らしい演奏を聞かせて下さいました。

大雨の中沢山のフェスイベントが中止となり、今年のフェスももう終わりか・・・。
と思っていた中、SITバンド様がスタンバイ終わった途端、雨雲が裂け差し込む太陽の日差しが!

ほんと後光が射すようで、湿ったフェスを思い切り盛り上げてくれました。

昨年は運営者としてホント助けて頂いたという思いです。

ありがとうございました。

今年も素晴らしい演奏を皆に聞かせて下さい。m(__)m




札幌国際情報高等学校 吹奏楽部SITバンドのご紹介です。

札幌国際情報高等学校は札幌市北区にある創立21年の道立高校で同校吹奏楽部の SITバンドは
ダンプレ (Dancing & Playing)と言われる奏者全員が踊りながら演奏する独特の演奏スタイルで観客を魅了し、道内各地のたくさんの会場で公演をされています。


TVや新聞などでも大きく紹介され、最近では公演も引っ張りだこ。

今年もフェスのため何とか日程を調整し演奏に来てくださる事になりました。




↓↓↓ 昨年の動物愛護フェスティバルinえべつでの演奏を是非ご覧ください。








トラックバック(0) 

わんわん運動会事前エントリーのお知らせ [2016フェスティバル]

リバティアイランドさまのワンワン運動会の開催概要が決まりましたのでこちらにも転載致します。
     * 詳しくはリバティアイランドさんのHPをご覧ください。

ドギーダッシュ.jpg




 今年もわんわん運動会のシーズンがやってまいりました!

毎年恒例のわんちゃんの25m徒競走!
弊社(リバティアイランド)と酪農学園大学獣医保健看護学類の生徒さんが担当致します。昨年は開催直前に大雨に打たれ、競技直前に中止をさせて頂きました…が、今年こそは!と運を天に任せ、わんわん運動会の準備を進めております!
 この競技につきまして、以下のようにルールを定めておりますので、ご出場をご検討されているチーム(ワンちゃんと飼い主さま)は、ご一読頂いた上でエントリーをお願いしたいと思います。
エントリーについては、許容時間内で行うため数に限りがございますが、出来るだけ多くの皆さまに楽しんでいただけるよう、エントリー枠を30チームにさせて頂きました。例年同様、当日エントリーもお受けいたしますが、開場前の早い時間から受付テントにお並びになる方が多く、先着順とさせて頂くため規定数に達すると後列の方にご迷惑をお掛けすることになる可能性も鑑み、開場直後の10:30~整理券を配布させて頂くことにいたします。


当日エントリーの整理券は

10:30~配   布

12:30~受付開始

とさせていただく予定でおります。

ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

[電話]090-9521-3029 担当 ウドウ


【ゲームスケジュール】
(当日、諸状況によって時間変動有り)
10:30~ 整理券配布
12:30~13:00 エントリー受付
13:30~ ドギーダッシュ説明会
13:40~ ゲーム開始
14:30~ 表彰式


【事前エントリーについて】

インターネット事前エントリー
一般の部  募集15チーム

当日エントリー
一般の部 募集15チーム


全30チーム 大募集!
みなさまのご参加をお待ちしております!


エントリーの受付は9月1日10時からです。


パソコン用サイト
http://www.l-island.com/doggiedash2016.html


スマホ・携帯用サイト
http://www.l-island.com/smp/DDindex.html



※1チーム(愛犬1と飼い主さま1)
※上記予定は、エントリー数によって変更する可能性がございますのでご了承ください。
※受付は第2会場ドッグカフェ横のわんわん運動会テントです。
インターネット事前エントリー
9月1日(木)10:00~受付開始
定員(15チーム)に達した時点で終了させて頂きます



皆さん、今年も是非参加してみてくださいね♪



トラックバック(0) 

フェスティバルのチラシ完成 [2016フェスティバル]

2016チラシ.jpg



今年度のフェスティバルのチラシが完成してまいりました。

市内各所の動物病院、フェスティバル関係団体への送付も完了しましたので、皆様のお手元に届く事と思います。

今年度は突然の震災に対する日頃の準備などを中心にフェスティバルを開催していく予定です。
何かお役に立てる情報が沢山配信できると良いのですが・・・。


昨年酪農学園さまの企画で初開催された特設ドックラン。

利用に際し各種証明書が必要なのですが、事前告知が行き渡らず、せっかく来て頂いたのに参加できない方もいらっしゃいました。

ドックランのご利用には狂犬病・混合ワクチンの証明書の提示が必要です。 お忘れない様ご持参ください。


またフェスブログを見て下さった皆様も、ぜひ愛犬仲間の皆様にこの情報を伝えて頂けたら幸いです。


今年の夏はいつになく暑い日が続いています。
愛犬たちの熱中症も発生しやすい状況が続いております。
充分注意されて下さい。

また皆様も夏バテなどなされませんようにお体にご注意くださいね。


今後も随時新情報入りましたらこちらのブログに掲載してまいります。

今年も動物愛護フェスティバルinえべつをよろしくお願い致します。



トラックバック(0) 

今年度のイベント内容 [2016フェスティバル]

放牧場.JPG



1. 開催概要
日 時 : 2016 年9月25日(日)10:00~15:00 雨天決行 入場無料 
会 場 : 酪農学園大学ローン広場 (第一会場、第二会場 ドッグラン会場)  ペットの入場可
主 催 : 江別市小動物開業獣医師会  酪農学園大学
共 催 : 江別市 石狩振興局  
後 援 : さっぽろ獣医師会 (公社)北海道獣医師会 江別市教育委員会
テーマ : 動物愛護フェステイバル in えべつ   いざというときに~ペットの災害対策~  

2. 各団体のイベント内容

1) 江別市小動物開業獣医師会(総合案内、マイクロチップ普及啓発、装着、)
2) 酪農学園大学附属動物医療センター(ペットの健康相談、獣医さん体験 )
3) 酪農学園大学獣医学群獣医保健看護学類 (人と犬の救命初期対応トレーニング、猫の譲渡会、
 Wanちゃんお預かり・クイズ大会 犬用おやつ販売など)
4) 酪農学園大学産業動物内科+農場 (子牛のエサやり、哺乳体験 )
5) RGUドッグラン運営委員会(ドッグラン会場でのドッグラン開放10:00~15:00 1人2頭まで)
6) とわの森三愛高校フードクリエイトコース・通信制(オニコロ販売、収穫野菜の販売)
7) 石狩振興局(動物愛護法関係パネル展示等)
8) 石狩振興局江別保健所(譲渡犬・猫の写真パネル展)
9) 「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会 (天売猫の取り組み紹介 天売羽幌の物産販売) 
10) NPO法人北海道ボランティアドッグの会 (セラピー犬模擬適性検査・セラピー犬ふれあいコーナー )
11) 認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会 
 (動物愛護福祉のパネル展示、飼い主募集の犬猫パネル、グッズ販売 マイクロチップ装着協力 )
12) 公益財団法人 北海道盲導犬協会
      (盲導犬とのふれあい、体験歩行、チャリティグッズ等販売、募金活動)
13) 北海道シリウス友の会(ディスクドッグ&デモ)
14) ㈱リバティアイランド ( わんわん運動会 )
15) ヒロウチ愛犬学校(災害救助犬、おもちゃ、おやつ販売 )
16) 米村牧場チーズ工房プラッツ(バター作り体験、乳製品等試食販売)
17) ㈱インターベット( ピッチングゲーム )
18) MPアグロ㈱( サンプル配布・ノバルティスと合同 )
19) ノバルティスアニマルヘルス㈱ (MPアグロと共同 オーナー様セミナー開催 )
20) 共立製薬㈱( ペットオーナー様向けセミナー フードサンプル提供 )
21) ZENOAQ日本全薬工業㈱( マダニ予防啓蒙展示)  
22) DSファーマアニマルヘルス(株) ( お子様向け工作教室 )
23) ㈱ビルバックジャパン(歯周病予防 デンタルケア用品PR )
24) 札幌国際情報高校吹奏楽部(吹奏楽ダンプレ)
25) 北海道安達学園専門学校札幌スクールオブビジネス
 (つめ切り、肛門腺処置、足裏カット、耳掃除、リボン付け) 
26)  北海道エコ・動物自然専門学校(犬の体重測定 ドッグアジリティ )
27)  学校法人工藤学園 愛犬美容看護専門学校( リボン作り体験 )
28) スタジオWan&札幌ワンズ 
(ドッグダンスショー&ドッグダンス体験 ミニドッグセミナー 手話によるドッグダンス 物販(マナーポーチなど)
29) 酪農学園大学幸せなしっぽ(来客者の犬のお預かり SORA募金箱の設置 )
30) 酪農学園大学馬術部 ( ポニー乗馬体験、人参餌やり、オリジナルグッズ販売 )
31) 中小家畜研究会(羊とのふれあい体験、羊毛マスコット販売)
                                                           


今年度のテーマ  いざというときに~ペットの災害対策~ について

2011年東日本大震災が発生し東北地方を中心に甚大な被害を被りました。また、今年4月には熊本地震が発生し熊本地方を中心に多くの家屋が損壊し、避難生活を余儀なく強いられている多くの方々がいらっしゃいます。
このような災害が起きたときにペット同伴避難ができるように日頃からの心構えと準備について、クレートトレーニングの方法や防災グッズ展示、パンフレットの配布などを企画しています。

【 テーマブ―ス・イベント 】 
 ○ ペット用の防災グッズ展示・パンフ配布 (江別市小動物開業獣医師会)
 ○ 人と犬の救命初期対応トレーニング・クレートトレーニンング(酪農学園大獣医保健看護学類)
 ○ 災害救助犬の実演(ヒロウチ愛犬学校)
 ○ マイクロチップ普及啓発・装着実演 (江別市小動物開業獣医師会) 


【 ステージイベント内容 】 

○ セラピー犬適性模擬テスト(北海道ボランティアドッグの会)
○ ダンプレライブ(北海道札幌国際情報高等学校 吹奏楽部)
○ ワンワン運動会(ドギーダッシュ)(リバティ・アイランド)
○ ディスクドッグによるデモンストレーション(北海道シリウス友の会)
○ ドッグダンス(札幌ワンズ)
○ クイズ大会( 獣医保健看護学類 )
○ ドッグアジリティーの実演(北海道エコ・動物自然専門学校)



【 動物とのふれあいブ゙ース 】

○ セラピー犬ふれあいコーナー (北海道ボランティアドッグの会)
○ ポニー乗馬体験(酪農学園大学馬術部)
○ 盲導犬とのふれあい、体験歩行(北海道盲導犬協会)
○ 子牛のエサやり・哺乳体験(産業動物内科+農場)
○ ヒツジのふれあいコーナー(酪農学園大中小家畜研究会)



【 ドッグラン会場 】 運営:(RGUドッグラン運営委員会)

  10:00~15:00 入場無料  飼い主1人につき、2頭まで入場できます。
  (狂犬病・混合ワクチン予防接種証明書が必要)
  犬同士のトラブルや脱走等は、飼い主が注意し対処してください。
  事故等に関して大学は一切責任を負いません。 





トラックバック(0) 

フェスティバル第1回全体会議開催 [2016フェスティバル]

13592672_1063060543778436_2598561632271244627_n.jpg



本日酪農学園大学にて「動物愛護フェスティバルinえべつ」第1回フェスティバル全体会議が開催されました。

平日の昼というお忙しい時間帯にもかかわらず、17団体、28名もの方々にお集まりいただきました。
参加して頂いた団体の皆様ありがとうございました。


今回は今年度のフェスティバルの概要説明とステージにてイベントを行う団体様のタイムスケジュールの確定がメインの会議でした。


これでほぼ今年度の態勢、各団体の企画も決まってきて、本格的な準備のスタートです。


先日ご案内したフェスティバルのポスターの印刷も終了し、本日より各団体様へのお渡しも開始しました。
今月下旬までには市内各所の公的機関にもポスターの配布を終わらせ、皆様のお目にかかる機会も増えると思われます。


市内動物病院で配布するフェスティバルのチラシの原稿もほぼ完成。
下旬には各動物病院にて配布を開始する予定となっております。


今後はこちらのブログにて今年度のメイン企画のご紹介
恒例のワンワン運動会のエントリーのご紹介や今年度も開催されるドックランの情報など、少しづつ各種情報を発信していきたいと思います。


今年も動物愛護フェスティバルinえべつをよろしくお願い致します。





トラックバック(0) 

フェスティバルのポスター完成 [2016フェスティバル]

フェスポスター2016.jpg



今年度の『動物愛護フェスティバルinえべつ』のポスターが完成いたしました。


例年通り北海道出身の作家さん 松田 奈那子 (まつだ ななこ)さん作成のポスターとなります。
NANAKO MATSUDA WEBSITE

今年度フェスのテーマは

 いざというときに  ~ペットの災害対策~


という事でもしもの災害の際の同行避難、災害に備えての日頃からの準備などについて企画を行う予定です。

今年もテーマのイメージを上手にイラストにして頂きました。

松田さん、いつもありがとうございます。


早速印刷作業に入り今月末には市内各所・関係団体への配布を開始。
皆様のお目に触れる機会も増えるかと思います。



そろそろフェスの準備も本格化。
本日は昼にドックランの企業協賛の件で打ち合わせがある予定です。

来週にはフェスティバル参加団体による第1回フェスティバル全体会議も開催されます。



ことしも良いイベントになるよう運営一同頑張っております。

今年も「動物愛護フェスティバルinえべつ」をよろしくお願い致します。

トラックバック(0) 

フェスティバル運営者会議開催 [2016フェスティバル]

13413686_1043520805732410_5957973194745447204_n.jpg


本日、酪農学園大学EXセンターにてフェスティバル運営団体である江別市小動物開業獣医師会 酪農学園大学 江別市 北海道石狩振興局の担当者が集まり、今年度の動物愛護フェスティバルinえべつの開催概要についての検討会議が行われました。

今年度のフェスティバル概要と参加団体がほぼ決まりましたので掲載したいと思います。



2016動物愛護フェステイバル in えべつ 実施概要

日 時 : 2016年9月25日(日)10:00~15:00 雨天決行 入場無料 
会 場 : 酪農学園大学ローン(第一会場 第二会場 ドックラン会場)
ペットの参加可      
主 催 : 江別市小動物開業獣医師会  酪農学園大学
共 催 : 江別市 北海道石狩振興局  
後 援 : さっぽろ獣医師会 公益社団法人北海道獣医師会 江別市教育委員会



協力企業、団体:酪農学園EXセンター 酪農学園大学付属動物病院 酪農学園獣医学類伴侶動物医療学分野 酪農学園大学獣医保健看護学類  酪農学園大学産業動物内科+農場 石狩振興局江別保健所 NPO法人北海道ボランティアドッグの会 北海道シリウス友の会 スタジオWan&札幌ワンズ ヒロウチ愛犬学校 ㈱リバティアイランド 認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会  公益財団法人北海道盲導犬協会 米村牧場チーズ工房プラッツ 酪農学園生活協同組合 北海道地方環境事務所野生生物課 「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会 北海道エコ動物自然専門学校 学校法人工藤学園愛犬美容看護専門学校専門学校 札幌スクールオブビジネス 北海道札幌国際情報高等学校吹奏楽部 とわの森三愛高校 RGUドックラン運営委員会 どうぶつボランティア幸せなしっぽ 酪農学園大学馬術部 酪農学園大学中小家畜研究会 共立製薬㈱ MPアグロ㈱ ㈱インターベット ゼノアック日本全薬工業㈱ DSファーマアニマルヘルス㈱ ノバルティス・アニマルヘルス㈱ Meiji Seikaファルマ㈱ ㈱ビルバック・ジャパン 小田島商事㈱ ホクヤク㈱ フジタ製薬㈱ (有)新札幌警備保障(順不同)

トータル48団体の参加となります。


今年度のテーマ :  いざというときに  ~ペットの災害対策~  

先日の熊本を中心と開いた大震災の例もあり、近年大規模な自然災害が各地で頻発しております。

いざというときに慌てないためにも日頃から災害に対して意識を持ち、まさかのための備えが必要です。

今回は同行避難についての知識や、いざという時のために備えておきたいグッズの詳細の紹介、酪農学園看護学類さまによる犬のクレートトレーニング方法の紹介 ヒトや犬の救命初期対応トレーニングの説明(看護学類・国際EPR認定インストラクター)などを企画しております。


また災害時に動物とはぐれた際に重要になるマイクロチップや迷子札などのご紹介もしたいと思っています。

まだ開催まで日にちがありますので更に皆様のお役に立てる情報や企画がないかさらに検討し充実した企画を今後も検討していきたいと思います。



13418737_732013196940933_8143661813408887971_n.jpg




新緑が鮮やかな季節になってまいりました。
爽やかなそよ風と日差しの中、芝のしげる広々としたローン広場で今年も皆様のご来場ををお待ちしております。

『今年も動物愛護フェスティバルinえべつ』をよろしくお願い致します。 


13450803_1043520825732408_5050444638227717734_n.jpg






トラックバック(0) 

「2016動物愛護フェスティバルinえべつ」開催日程 [2016フェスティバル]

DSC_1017.JPG
 



昨日酪農学園大学エクステンションセンターにて運営団体である江別市小動物開業獣医師会と酪農学園大学の担当者が集まり第1回運営者会議が執り行われ、今年度の開催日程等について話し合いが行われました。


協議の結果、今年度も例年通り動物愛護フェスティバルinえべつを執り行う事と、酪農学園大学様の学園行事を鑑み9月25日(日)に開催する事が決定致しました。


今年も動物愛護の精神を啓蒙すると共に、来場する皆様に有益な情報をお伝えできるよう現在テーマ企画を検討しております。

また江別のフェスの特徴である参加型のイベントもより充実させ、ご来場の皆様にも楽しんで戴けるような企画も練っていきたいと思います。


今年度もこちらの公式ブログにて、フェスティバルの詳細情報を発信していきたいと思います。
例年同様不定期な更新になると思いますが開催までお付き合いいただけたら幸いです。



13015534_999266683491156_3189188182400396726_n.jpg







トラックバック(0) 
- | 次の10件 2016フェスティバル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。